貸出・調査
学校図書館協力貸出し
道立図書館では、小・中・高等学校及び特別支援学校に設置された学校図書館に対しても貸出しを行っています。
必要な資料は、メールやFAXにより簡単に申込みができます。お気軽にご利用ください。
必要な資料は、メールやFAXにより簡単に申込みができます。お気軽にご利用ください。
はじめて利用される学校の先生へ
実施要領をお読みいただき、「学校図書館協力貸出利用登録申込書」によりご登録をお願いします。
登録後に借りたい本の申込みをしてください。
登録後に借りたい本の申込みをしてください。
- 学校図書館協力貸出実施要領 (PDF:201KB)
- 学校図書館協力貸出利用登録申込書 (DOCX:18.2KB)
- 学校図書館のスペックを上げる(学校登録のご案内) (PDF:1.08MB)
- 学校図書館協力貸出チラシ (PDF:212KB)
申込書式(道立学校図書館/学校図書館)
- 図書館資料貸出申込書(借りたい本の書名が決まっている場合) (DOCX:18.9KB)
- 図書館資料貸出申込書(テーマで本を借りたい場合) (DOCX:28.9KB)
- 協力貸出要領(一般資料) (PDF:113KB)
- 協力貸出要領(北方資料) (PDF:111KB)
「バリアフリーセット」を貸し出します!
障がいの有無にかかわらずすべての子どもたちが読書を楽しむことができる、様々な形態の資料をセットにしました。
学校図書館の選書の参考にしたり、児童生徒へ貸し出すなど、柔軟に活用できます。
学校図書館の選書の参考にしたり、児童生徒へ貸し出すなど、柔軟に活用できます。
- 貸出しの概要は「図書館活動支援事業案内」の「事業貸出し」をご覧ください。
- 令和5年度版のご案内は随時更新します。
- R5.3.3更新 バリアフリーセット案内(資料ガイド)
- R5.5.9更新 バリアフリーセット(学校向けチラシ)
学校図書館協力貸出活用事例
これまでに、学校図書館で道立図書館の資料を活用いただいた事例を紹介します。
学校図書館内の資料展示に活用!
学校図書館内で「クリスマス・お正月」や「流氷・春」など季節のテーマに沿った展示利用のために貸出しをしました。
「世界の雪景色」(海野弘解説 パイインターナショナル)や「春のスイーツ」(大森いく子著 金の星社)など児童書から大人向けの一般書をあわせて50冊程度ご利用いただきました。
「世界の雪景色」(海野弘解説 パイインターナショナル)や「春のスイーツ」(大森いく子著 金の星社)など児童書から大人向けの一般書をあわせて50冊程度ご利用いただきました。
授業の副教材として活用!
現代社会の授業でディベートをするために調べる資料として貸出しをしました。
「イラストで学べる選挙制度」(大野一夫編著 汐文社)や「中高生からの平和憲法Q&A」(高田健著 晶文社)など児童書から大人向けの一般書をあわせて100冊程度ご利用いただきました。
「イラストで学べる選挙制度」(大野一夫編著 汐文社)や「中高生からの平和憲法Q&A」(高田健著 晶文社)など児童書から大人向けの一般書をあわせて100冊程度ご利用いただきました。
電子図書館を学校図書館で活用しませんか?
「学校図書館協力貸出し」の利用登録館は、電子図書館も合わせて利用できます。
ふるさと動画DVD
北海道立図書館では、北海道150年事業として昔の北海道の様子を視聴できるDVDを作成しました。社会科の授業に、ふるさと学習に、PTAの皆さんとの事業に、ぜひご利用ください。
テーマ別資料リスト
図書館活動支援事業の一つである「サポートブックス」「事業貸出し」でセット貸出している資料の中から、当館で一般資料または北方資料としても所蔵している資料を抜き出してリストを作成しました。
このリストにある資料は1冊からでも学校図書館協力貸出等でご利用いただけます。
ぜひ授業や読書活動にお役立てください。
このリストにある資料は1冊からでも学校図書館協力貸出等でご利用いただけます。
ぜひ授業や読書活動にお役立てください。
- カッコ内はサポートブックス・事業貸出しの名称です。
- 北海道を知る本・自然と動植物編(自然ブックス) (XLSX:14.4KB)
- 北海道を知る本・文化と歴史編(文化歴史ブックス) (XLSX:14.1KB)
- アイヌ文化を知る本(アイヌ文化はじめてセット) (XLSX:14.4KB)
- 授業に役立つ本・教育出版国語A(小学国語・教育3~6年セット) (XLSX:26.2KB)
- 授業に役立つ本・教育出版国語B(小学国語・教育3~6年セット) (XLSX:184KB)
- 授業に役立つ本・光村図書国語(小学国語・光村3~6年セット) (XLSX:22.0KB)
- 体力向上・スポーツに関する本(体力向上・スポーツブックス) (XLSX:20.7KB)
- 食育に関する本(食育ブックス) (XLSX:23.4KB)
- 理科系の本①(理科読セット) (XLSX:38.6KB)
- 職業・仕事に関する本(仕事ナビブックス) (XLSX:13.2KB)
- 中高生向けおすすめノンフィクション(中高生ノンフィクションセット) (XLSX:26.6KB)
- 中高生向けおすすめ小説(中高生小説セット) (XLSX:21.6KB)
- [更新] ★SDGsを知る本(SDGsセット) (XLSX:20.2KB)
- アイヌ文化を調べる本(アイヌ文化探究セット) (XLSX:18.8KB)
- 防災・防犯を知る本(防災・防犯セット) (XLSX:12.7KB)
- [New] ★縄文文化を知る本(縄文文化セット) (XLSX:226KB)
- [New] ★理科系の本②(科学、大地、生き物、海・川、虫、宇宙セット) (XLSX:3.84MB)
調べてみよう(パスファインダー)
パスファインダーとは、ひとつのテーマについて調べものをするときに役立つ資料、調べる手順などを簡単にまとめたものです。こちらもぜひお役立てください。
レファレンス(調査)
レファレンス(調査相談)サービスは、図書館司書が調べものの参考になる本の紹介や最適な情報を探し出すお手伝いをするサービスです。
お問い合わせ先
一般資料室一般資料サービス課
レファレンスの問い合わせ先
- 電話番号:011-386-8522
- ファックス:011-386-6906
- メール:houshi3@library.pref.hokkaido.jp
北方資料室北方資料サービス課
ふるさと動画DVDの問い合わせ先
- 電話番号:011-386-8523
- ファックス:011-386-6906
- メール:hoppo2@library.pref.hokkaido.jp
総務企画部企画支援課
学校図書館協力貸出し、テーマ別資料リストの問い合わせ先
- 電話番号:011-386-8521
- ファックス:011-386-6906
- メール:shienka@library.pref.hokkaido.jp