ウェブアクセシビリティ対応について

北海道立図書館公式サイトでは、「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。

ウェブアクセシビリティ方針

対象範囲

北海道立図書館のウェブサイト (https://www.library.pref.hokkaido.jp/) 以下のCMSで管理しているページ。

対象範囲から除くもの

  • CMSで管理していない次のページ
    • https://www.library.pref.hokkaido.jp/wo/
    • http://www.library.pref.hokkaido.jp/doc/
  • サイト内のgoogleマップ、SNSなどの外部サービスから提供されるコンテンツ
  • PDFファイル

目標とする達成レベル

JIS X 8341-3:2016の適合レベルAA (ダブルエー) に準拠

追加する達成基準

  • 1.4.7 小さな背景音、又は背景音なし
  • 2.1.3 キーボード (例外なし)
  • 2.2.5 再認証
  • 2.3.2 3回の閃光
  • 2.4.8 現在位置
  • 3.2.5 要求による変化

注記

北海道立図書館のウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン」で定められた表記によります。

達成基準リストの公開

ウェブアクセシビリティの達成基準に到達するために、北海道立図書館がおこなった実装方法です。

目標を達成する期限

今後もウェブアクセシビリティの確保と向上を目指します。

本方針の改定履歴

  • 2021年3月5日 : 「ウェブアクセシビリティ方針」を公開

問合わせ先

北海道立図書館

  • 住所:〒069-0834 江別市文京台東町41
  • 電話番号:011-386-8521
  • ファックス:011-386-6906

最終更新日: