Do-Re mini
(一般の方向け 北海道立図書館レファレンス通信)
「Do-Re mini(どうれみに)」とは
「Do-Re mini」は、当館に来館される皆さんが「調べもの」をする時に役立つ情報を掲載して、図書館をもっと便利に使ってもらおうと、利用サービス課(旧参考調査課)が編集しているものです。平成12年から市町村図書館職員向けに「Do-Re」を発行していますが、そのミニ版です。当館一般資料閲覧室で配布しています!
〜誌名は、“ どうりつとしょかんレファレンス ”の略が由縁〜
〜誌名は、“ どうりつとしょかんレファレンス ”の略が由縁〜
Do-Re mini
- Do-Re mini 第20号 クリーンエネルギーとは何ですか?他 (PDF:283KB)
- Do-Re mini 第19号 パンダはどのような動物ですか?他 (PDF:296KB)
- Do-Re mini 第18号 日本にスキーを伝えたレルヒ少佐とはどんな人ですか?他 (PDF:294KB)
- Do-Re mini 第17号 「ノーベル賞」とは、どのような賞ですか?他 (PDF:450KB)
- Do-Re mini 第16号 日本にあった「陪審制」とは何ですか?他 (PDF:455KB)
- Do-Re mini 第15号 「スペインかぜ」とはなんですか?他 (PDF:245KB)
- Do-Re mini 第14号 Do-Links(ドリンクス)を使ってみよう! (PDF:509KB)
- Do-Re mini 第13号 4月1日生まれが「早生まれ」なのはなぜですか?他 (PDF:157KB)
- Do-Re mini 第12号 国民の祝日はいつ、どのようにして公式なものとなるの?他 (PDF:105KB)
- Do-Re mini 第11号 灯油とガソリンが最も高かったときの値段は?他 (PDF:223KB)
- Do-Re mini 第10号 ハロウィンのオレンジ色のカボチャは何ですか?他 (PDF:271KB)
- Do-Re mini 第9号 芸術の秋 西洋画家の作品が見たい他 (PDF:231KB)
- Do-Re mini 第8号 仲秋の名月(十五夜)とは他 (PDF:267KB)
- Do-Re mini 第7号 「七夕」の由来はどのようなものですか?他 (PDF:240KB)
- Do-Re mini 第6号 6月1日の「衣更え」の由来はどのようなものですか?他 (PDF:221KB)
- Do-Re mini 第5号 道立図書館の本や雑誌をインターネットで調べよう (PDF:206KB)
- Do-Re mini 第4号 利用者用検索機(タッチパネル)の使い方 (PDF:177KB)
- Do-Re mini 第3号 本の探索へのアプローチ (PDF:136KB)
- Do-Re mini 第2号 北海道立図書館Q&A集(使い方編) (PDF:127KB)
- Do-Re mini 第1号 北海道立図書館Q&A集(機能編) (PDF:167KB)