Do-Re
市町村向け、北海道立図書館レファレンス通信
「Do-Re(どうれ)」とは
レファレンスサービス向上のために、道立図書館からの情報発信と、市町村図書館(室)との相互協力・相互理解の場として発行している広報誌です。利用サービス課(旧参考調査課)が編集し、平成12年10月にテスト版No.1として創刊、平成13年6月には正規No.1(通巻5号)発行しました。以来、年3~4回の頻度で刊行しています。
~誌名は、“ どうりつとしょかんレファレンス ”の略が由縁~
~誌名は、“ どうりつとしょかんレファレンス ”の略が由縁~
平成24年度 発行分
平成23年度 発行分
平成22年度 発行分
平成19年度 発行分
- Do-Re 第35号 (PDF:1.27MB)「こんなのきました -レファレンス事例特集」
特別寄稿:青山学院大学 小田光宏氏 - Do-Re 第34号 (PDF:437KB)
- Do-Re 第33号 (PDF:646KB)特集・平成19年度全道図書館レファレンス研修会
講演:帯広市図書館長 - Do-Re 第32号 (PDF:175KB)
平成18年度 発行分
- Do-Re 第31号 (PDF:290KB)『Do-Re』とレファ研に関するアンケート 結果報告
- Do-Re 第30号 (PDF:405KB)北海道の図書館を支えてきた先輩司書からのメッセージ
- Do-Re 第29号 (PDF:505KB)
- Do-Re 第28号 (PDF:341KB)
平成17年度 発行分
- Do-Re 第27号 (PDF:271KB)特別寄稿:筑波大学 山本順一氏
- Do-Re 第26号 (PDF:217KB)
- Do-Re 第25号 (PDF:223KB)
- Do-Re 第24号 (PDF:381KB)特集・平成17年度全道図書館レファレンス研修会
講演:日本図書館協会 常世田良氏 - Do-Re 第23号 (PDF:281KB)特集・相互貸借とリクエスト・サービスを考える
平成16年度 発行分
- Do-Re 第22号 (PDF:196KB)特集・図書館職員の研修
- Do-Re 第21号 (PDF:274KB)
- Do-Re 第20号 (PDF:315KB)読者の皆さんによる特別号
- Do-Re 第19号 (PDF:222KB)