第1日【9月12日】

基調講演 「本は心のかすがい」
講師:河﨑 秋子 氏(直木賞受賞作家)
プログラム①「図書館とコミュニティー」
講師:北海道図書館研究会 会長  加藤 重男 氏
プログラム②「生成AIと情報の行方」  資料 
講師:帯広大谷短期大学地域共生学科キャリアデザインコース  大平  剛 氏
※閉会後、参加者交流会(希望者のみ)

第2日【9月13日】

プログラム③「図書館でのゲーム活用事例と今後の展望」
講師:丸善雄松堂株式会社(近畿大学ビブリオシアター勤務)  高倉 暁大 氏
トピック「視覚障害者情報総合ネットワーク「サピエ」の紹介」
講師:全国視覚障害者情報提供施設協会サピエ事務局 事務局長  西村 浩生 氏
ボードゲーム見学&体験会
閉会後、プログラム③講師 高倉暁大氏によるボードゲームの体験会を予定しています。 (体験人数は20名程度)