■ 学校図書館・子ども向けお役立ちサイト |
食べ物(たべもの)・栄養(えいよう) |
更新日:2021.08.17 |
リンク集のトップへ |
学校図書館・子ども向け インデックスへ |
サ イ ト 名 | 運 営 | 内 容 |
Yahoo!きっず 学習 総合:食育 | Yahoo Japan | ハンバーグやパンケーキ、パスタのひみつなど |
食育大事典 | 日本食品薬化 | 食育まめ知識、健康レシピ、ビタミンチェック、索引(症状別、食材別、栄養素別)ほか |
日本食品添加物協会 | 日本食品添加物協会 | 食品添加物について、役割・必要性・安全性などわかりやすく解説。Q&Aほか |
ネスレヘルシーキッズ | ネスレ グループ | 健康(けんこう)や食育(しょくいく)についてゲームやお話など情報がいっぱい |
牛乳と乳製品の知識 | 中央酪農会議 | 牛乳、ナチュラルチーズ、バター、ヨーグルト、アイスクリームについてくわしく解説ほか |
マーガリンの基礎知識 | 日本マーガリン工業会 | マーガリンって何からできているの?製造工程など |
体験学習おたすけランド バーチャルふれあい牧場 |
日本草地畜産種子協会 | 牧場や牛、牛乳、乳製品などのことを調べる |
インスタントラーメンナビ | 日本即席食品工業協会 | インスタントラーメンの歴史、作り方かた、おもしろ数値ほか |
COCO'Sキッズキッチン | ココスジャパン | 食育、子ども向きメニュー、食物アレルギーについてやさしく解説 |
森永製菓 バーチャル工場見学 | 森永製菓 | キャラメル、チョコレート、ビスケット、アイスクリームができるまで、ほか |
お菓子ナビ.com | 全日本菓子協会 | お菓子の紹介、食育カレンダー、おかし辞典ほか |
みんなのよい食プロジェクト | 全国農業協同組合中央会 | よい食にまつわる活動、「よい食」ドリルなど |
おいしいねっと | ブオネット | 食材大事典、産直サーチなど、旬の食材情報を中心に季節のおいしい情報の提供 |
このページのトップへ |
||
亀甲仙人のしょうゆ塾 | キッコーマン | しょうゆの歴史、しょうゆのつくり方、バーチャル工場見学ほか |
ヤマサしょうゆ博士 | ヤマサ醤油 | しょうゆのヒミツ、種類、歴史、ヤマサしょうゆ工場見学など |
小麦粉百科 |
日清製粉グループ | 小麦、パン、パスタ、お菓子、うどんのこぼればなし、こむぎの図書館ほか |
農畜産業振興機構 キッズコーナー |
農畜産業振興機構 | 野菜の図鑑や砂糖のできるまで、そのた動画など |
塩百科 | 塩事業センター | 塩の基本、塩ができるまで、ほか |
パンのはなし | パン食普及協議会 | パンの歴史、栄養、表示、世界のいろいろなパン、パンの図書室、パン工場見学ほか |
缶詰王国の謎 | はごろもフーズ | クイズに答えて缶づめのいろいろを理解する |
昆布の学校 | 日本昆布協会 | こんぶレシピ、こんぶ豆知識、こんぶパワーなど、昆布のいろいろを知る |
ドリンクキッズ 飲み物博物館 | 全国清涼飲料工業会 | 飲み物いろいろ、つくり方、飲み方、自動販売機、歴史ほか |
キリンビバレッジ びばれっじキッズ |
キリンビバレッジ | ドリンクはどうやってできているのかな?ペットボトル編、缶編、紙パック編で解説ほか |
バナナ大学 | 日本バナナ輸入組合 | バナナの基礎知識、歴史、食卓に届くまで、体にイイ話、簡単レシピほか |
ビスケットで健康家族 | 全国ビスケット協会 | ビスケットの由来や製造工程、クッキングレシピなどについて |
日本チョコレート・ココア協会 | 日本チョコレート・ココア 協会 |
チョコレート・ココア大辞典、チョコ・ココアのできるまで、ポリフェノールの効果など |
食を知り、学び、楽しむ | 明治 | 工場見学、明治の食育サポートなど |
このページのトップへ |
学校図書館・子ども向け インデックスへ |
リンク集のトップへ |
Copyright(C) 2006 Hokkaido Prefectural Library. ALL RIGHTS RESERVED |