調査・研究お役立ちサイト
農林水産業
更新日:2020.03.22
※ 官公庁等機関・団体のHPを中心にまとめました。
  文献を調べるには、「
主題別文献データベース>産業」、「全国の専門図書館・研究機関等>農林水産業」などを
  ご利用ください。
 リンク集のトップへ
contents】
 総合情報  農 業 農業データベース 北海道の農業  林 業 林業データベース 北海道の林業 水産業 水産業データベース 北海道の水産業
総合情報
       サ  イ  ト  名       サ  イ  ト  名         サ  イ  ト  名       サ  イ  ト  名
農林水産省 農林水産・食品産業技術振興協会 農林水産政策研究所 農林水産技術会議
農林水産省
農林水産技術会議 筑波産学連携支援センター 農林水産省 農林水産関係試験研究機関総合目録農林水産技術会議事務局 AGROPEDIA
農林水産技術会議事務局
農林水産技術のホームページ
農林水産省
農林水産消費安全技術センター 国際農林水産業研究センター 農林漁業信用基金 まちむら交流きこう
都市農村漁村交流活性化機構
農林水産省 白書情報 農林水産省 統計情報  
【農 業】
       サ  イ  ト  名       サ  イ  ト  名     サ  イ  ト  名       サ  イ  ト  名
農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業研究センター
農業・食品産業技術総合研究機構
次世代作物開発研究センター
農業・食品産業技術総合研究機構
果樹茶業研究部門
農業・食品産業技術総合研究機構
野菜花き研究部門
農業・食品産業技術総合研究機構
畜産研究部門
農業・食品産業技術総合研究機構
動物衛生研究部門
農業・食品産業技術総合研究機構
農村工学研究部門
農業・食品産業技術総合研究機構
食品研究部門
農業・食品産業技術総合研究機構
東北農業研究センター
農業・食品産業技術総合研究機構
西日本農業研究センター
農業・食品産業技術総合研究機構
九州沖縄農業研究センター
農業・食品産業技術総合研究機構
農業者大学校
農業・食品産業技術総合研究機構
生物系特定産業技術研究支援センター 農業・食品産業技術総合研究機構 種苗管理センター
農業・食品産業技術総合研究機構
家畜改良センター
全国農業会議所 地域環境資源センター農村環境部 農業農村整備情報総合センター 農畜産業振興機構
日本農業法人協会 農業環境技術研究所 家の光ネット
家の光協会
中央酪農会議
JA全農ホームページ JA全中
全国農業協同組合中央会
JACCネット
JA全農
JAタウン
JA全農
農作業安全情報センター 全国水土里ネット
全国土地改良事業団連合会
日本有機農業研究会 農民
農民運動全国連合会
日本農業機械工業会 全国農業機械商業協同組合連合会 日本農業機械化協会 酪農雑誌Dairy Japan
全国農業改良普及支援協会 畜産情報ネットワーク 中央畜産会  
 
 このぺージのトップへ
【農業データベース】
       サ  イ  ト  名       サ  イ  ト  名     サ  イ  ト  名       サ  イ  ト  名
有用植物の病害診断/防除総合システム 農業技術革新工学研究センター やさい・くだもの百科ホームページ
農業技術革新工学研究センター
NAPASS for Web Home Page 資源作物見本園
農業・食品産業技術総合研究機構
写真で見る外来雑草
農業・食品産業技術総合研究機構
飼料作物病害図鑑
農業・食品産業技術総合研究機構
家畜の監視伝染病
農業・食品産業技術総合研究機構
NIAH病理アトラス
農業・食品産業技術総合研究機構
貯穀害虫・天敵図鑑
農業・食品産業技術総合研究機構
農業生物資源ジーンバンク
農業・食品産業技術総合研究機構
宇宙から見た日本の農業
農業・食品産業技術総合研究機構
microForce(微生物インベントリー)
農業・食品産業技術総合研究機構
日本野生植物寄生・共生菌類目録
農業・食品産業技術総合研究機構
日本産糸状菌類図鑑
農業・食品産業技術総合研究機構
畜産統合検索システム
中央畜産会
AGROPEDIA
農林水産技術会議事務局
農薬登録情報提供システム
農林水産消費安全技術センター
農業技術体系データベース・システム
農業・食品産業技術総合研究機構
農業農村整備民間技術情報データベース 農業農村整備情報総合センター 有田みかんデータベース
和歌山県有田振興局
「伊都の柿」データベース
和歌山県伊都振興局
遊休農地対策データベース
全国農業会議所
ルーラル電子図書館
農山漁村文化協会
野菜
農畜産業振興機構
国産チーズ・データベース
(個人)
【北海道の農業】
      サ  イ  ト  名       サ  イ  ト  名      サ  イ  ト  名       サ  イ  ト  名
北海道農政部 北海道農政部 生産振興局 農産振興課 北海道農政部 生産振興局 技術普及課 北海道農政部 生産振興局 畜産振興課
北海道農政部 食の安全推進局 食品政策課 北海道農政部 農村振興局 農村設計課 北海道農政部 農業経営局 農業経営課 北海道農政事務所
農業技術情報広場
北海道立総合研究機構・農業研究本部
北海道農業近代化技術研究センター 北海道農業研究センター
農業・食品産業技術総合研究機構
北海道 DE 農業をはじめるサイト
北海道農業公社
農村・水産
国土交通省 北海道開発局
北海道の土性(土壌)調査報告
北海道農業研究センター
水土里ネット北海道
北海道土地改良事業団体連合会
北海道酪農畜産協会
中央農業試験場
北海道立総合研究機構・農業研究本部
上川農業試験場
北海道立総合研究機構・農業研究本部
道南農業試験場
北海道立総合研究機構・農業研究本部
十勝農業試験場
北海道立総合研究機構・農業研究本部
根釧農業試験場
北海道立総合研究機構・農業研究本部
北見農業試験場
北海道立総合研究機構・農業研究本部
畜産試験場
北海道立総合研究機構・農業研究本部
花・野菜技術センター
北海道立総合研究機構・農業研究本部
北海道 原子力環境センター 農業研究科 北海道立農業大学校 北海道病害虫防除所 北海道農業会議
北海道酪農検定検査協会 北海道協同組合通信社 ホルスタイン・マガジン社 デーリィ商事
■北海道の農業協同組合

 このページのトップへ
【林 業】
       サ  イ  ト  名       サ  イ  ト  名     サ  イ  ト  名       サ  イ  ト  名
林野庁 森林研究・整備機構 森林研究・整備機構 森林整備センター 国土緑化推進機構
「国民の森林」国有林
林野庁
森林文化協会 フォレストフォーラム
森林・山村・国有林再生フォーラム
森林・林業学習館
(個人)
全国森林組合連合会 全国山村振興連盟 日本森林インストラクター協会 全国森林レクリエーション協会
全国森林土木建設業協会 全国素材生産業協同組合連合会 全国天然木化粧合單板工業協同組合連合会
全国燃料協会  全国木材協同組合連合会 全国木材組合連合会 全国山林種苗協同組合連合会
全国木材市売買方組合連盟 日本木製サッシ工業会 全国木造住宅機械プレカット協会 合法木材ナビ
全国木材組合連合会
全国林業改良普及協会 全日本木材市場連盟 大日本山林会 日本きのこセンター
日本きのこ研究所 日本ログハウス協会 日本合板検査会 日本合板工業組合連合会
日本樹木医会 日本集成材工業協同組合 日本植木協会 日本森林技術協会
日本製紙連合会 日本繊維板工業会 日本特用林産振興会 日本木材加工技術協会
日本木材総合情報センター 日本木材保存協会 日本木材防腐工業組合 日本緑化センター
日本林業協会 日本林業経営者協会 日本住宅・木材技術センター 日本林業調査会
日本林野測量協会  日本林業技士会 日本フローリング工業会  Forester-net
全国林業改良普及協会
林業・木材製造業労働災害防止協会 林業機械化協会 林業経済研究所 林業機械化センター
林野庁
木の情報発信基地
中川木材産業(株)
林政総合研究所 林木育種センター
森林総合研究所
林道安全の広場
林道安全協会
緑の地球防衛基金 林業就業支援ナビ
全国森林組合連合会
国際緑化推進センター 海外産業植林センター
海外林業コンサルタンツ協会 国際熱帯木材機関 木の情報プラザ
アレックス(株)
東北森林管理局 関東森林管理局 中部森林管理局 近畿中国森林管理局
四国森林管理局 九州森林管理局 藤里森林生態系保全センター
東北森林管理局
高尾森林ふれあい推進センター
関東森林管理局
大井川治山センター
関東森林管理局
 

 このページのトップへ
【林業データベース】
      サ  イ  ト  名       サ  イ  ト  名     サ  イ  ト  名       サ  イ  ト  名
森林生物情報
森林研究・整備機構
スギゲノムデータベース
森林研究・整備機構
ブナ等結実状況データベース
森林研究・整備機構
日本竹筒ハチ図鑑
森林研究・整備機構
植物社会学ルルベデータベース
森林総合研究所 環境影響チーム
芽ばえ図鑑
森林総合研究所四国支所
林木遺伝資源データベース
森林研究・整備機構
森林土壌情報データベース
北海道立総合研究機構 林業試験場
北海道木構造物データベース
北海道立総合研究機構 林産試験場
【北海道の林業】
    サ  イ  ト (機関) 名     サ  イ  ト (機関) 名     サ  イ  ト (機関) 名       サ  イ  ト (機関) 名
北海道水産林務部 林業木材課 北海道水産林務部 森林計画課 北海道水産林務部 森林整備課  北海道水産林務部 治山課
北海道水産林務部森林環境局
森林活用課
北海道水産林務部 道有林課 北海道水産林務部
総務課 林務企画グループ
北海道の木質バイオマスエネルギー
北海道水産林務部林業木材課
北海道林業統計
北海道水産林務部総務課
北海道立総合研究機構
林産試験場
北海道森林整備公社 北海道森林管理局
林野庁
北海道森林管理局
石狩森林管理署
北海道森林管理局
空知森林管理署
北海道森林管理局
空知森林管理署北空知支署
北海道森林管理局
胆振東部森林管理署
北海道森林管理局
日高北部森林管理署
北海道森林管理局
日高南部森林管理署
北海道森林管理局
留萌北部森林管理署
北海道森林管理局
留萌南部森林管理署
北海道森林管理局
上川北部森林管理署
北海道森林管理局
宗谷森林管理署
北海道森林管理局
上川中部森林管理署
北海道森林管理局
上川南部森林管理署
北海道森林管理局
網走西部森林管理署
北海道森林管理局
網走西部森林管理署西紋別支署
北海道森林管理局
網走中部森林管理署
北海道森林管理局
網走南部森林管理署
北海道森林管理局
根釧西部森林管理署
北海道森林管理局
根釧東部森林管理署
北海道森林管理局
十勝東部森林管理署
北海道森林管理局
十勝西部森林管理署
北海道森林管理局
十勝西部森林管理署東大雪支署
北海道森林管理局
後志森林管理署
北海道森林管理局
檜山森林管理署
北海道森林管理局
渡島森林管理署
北海道森林整備担い手センター
北海道造林協会
森林総合研究所北海道支所
森林研究・整備機構
野幌森林公園 自然ふれあい交流館 道民の森
オホーツク木のプラザ
オホーツク森林産業振興協会
木のおもちゃワールド館
ちゃちゃワールド
北海道森林組合連合会 北海道演習林 
東京大学大学院農学生命科学研究科
森の美術館 木夢 オケクラフトセンター森林工芸館 旭川市工芸センター 北海道林産物検査会
木と暮らしの情報館
北海道立総合研究機構 林産試験場
森と木の情報
民有林新聞社
ウッドプラザ北海道
北海道木材産業協同組合連合会ほか
前田一歩園財団

 このページのトップへ
【水 産 業】
       サ  イ  ト  名       サ  イ  ト  名     サ  イ  ト  名       サ  イ  ト  名
水産庁 水産研究・教育機構 東北区水産研究所
水産研究・教育機構
中央水産研究所
水産研究・教育機構
日本海区水産研究所
水産研究・教育機構
国際水産資源研究所
水産研究・教育機構
瀬戸内海区水産研究所
水産研究・教育機構
西海区水産研究所
水産研究・教育機構
増養殖研究所
水産研究・教育機構
水産工学研究所
水産研究・教育機構
北海道区水産研究所
水産研究・教育機構
開発調査センター
水産研究・教育機構
水産大学校 わが国周辺の水産資源の現状を知るために
水産研究・教育機構
国際漁業資源の持続的利用と適切な保存・管理のために
水産研究・教育機構
海外漁業協力財団 海洋水産システム協会 海洋生物環境研究所 漁業情報サービスセンター
漁港漁場新技術研究会 海と渚環境美化・油濁対策機構 水産物安定供給推進機構  
海のお魚大百科
長崎県水産部
水産大百科
大日本水産会
水産土木建設技術センター 全国さんま棒受網漁業協同組合
全国まき網漁業協会 全国海苔貝類漁業協同組合連合会 全国漁港漁場協会 全国真珠養殖漁業協同組合連合会
全国水産卸協会 全国内水面漁業協同組合連合会 全国豊かな海づくり推進協会
大日本水産会 中央漁業操業安全協会 日本真珠振興会 日本水産資源保護協会
日本捕鯨協会 漁港漁場漁村総合研究所 TAC 漁獲管理システム
全国漁業協同組合連合会
 
マリノフォーラム21 JF全漁連
全国漁業協同組合連合会
日本かつお・まぐろ漁業協同組合 水産利用関係研究開発推進会議
水産研究・教育機構
さけます情報 
水産研究・教育機構
JF-NET
全国漁業協同組合連合会
フィッシュワールド
大日本水産会魚食普及推進センター
 
みなと新聞
みなと山口合同新聞社
日刊水産経済新聞
水産経済新聞社
週刊水産新聞
水産新聞社
水産タイムス
水産タイムズ社
【水産業データベース】
      サ  イ  ト  名       サ  イ  ト  名      サ  イ  ト  名       サ  イ  ト  名
A-line Database
水産研究・教育機構
Off Tohoku Temperature Field
水産研究・教育機構
東北海区海況情報
水産研究・教育機構
リアルタイム海洋情報収集解析システム  水産研究・教育機構 栄養塩・クロロフィルデータベース
水産研究・教育機構
おさかな豆知識
水産研究・教育機構
内水面環境調査 河川工作物による漁場環境変化 水産研究・教育機構
日本海漁場海況速報
水産研究・教育機構
魚介標本コレクション
水産研究・教育機構
マリンネット北海道データベース検索 北海道立総合研究機構
【北海道の水産業】
       サ  イ  ト  名       サ  イ  ト  名     サ  イ  ト  名       サ  イ  ト  名
北海道水産林務部 水産経営課 北海道水産林務部 水産振興課 北海道水産林務部 漁港漁村課 北海道水産林務部 漁業管理課
北海道水産林務部
総務課 水産企画グループ
マリンネット北海道
北海道立総合研究機構 水産研究本部
北海道立漁業研修所 北海道立総合研究機構 水産研究本部 中央水産試験場
北海道立総合研究機構 水産研究本部 函館水産試験場 北海道立総合研究機構 水産研究本部 釧路水産試験場 北海道立総合研究機構 水産研究本部 網走水産試験場 北海道立総合研究機構 水産研究本部 稚内水産試験場
北海道立総合研究機構 水産研究本部 栽培水産試験場 北海道立総合研究機構 水産研究本部 さけます・内水面水産試験場 北海道貝毒情報
北海道水産林務部 水産経営課
北海道の漁港一覧
北海道水産林務部漁港漁村課
漁業秩序の確立に向けて
北海道水産林務部 漁業管理課
水産研究・教育機構
北海道区水産研究所
北海道漁業協同組合連合会 北海道さけ・ます増殖事業協会
水産業改良普及事業
北海道水産林務部水産振興課
北海道栽培漁業振興公社 釧路市水産業対策協議会
■北海道の漁業協同組合

 このページのトップへ
 リンク集のトップへ
                                   Copyright(C) 2006 Hokkaido Prefectural Library.  ALL RIGHTS RESERVED.