【総 合】 |
|
|
サ イ ト 名 |
運 営 |
内 容 |
e-Gov 法令検索 |
総務省行政管理局 |
明治19年公文式施行以後の法令索引(現行法令・廃止法令・制定法令)と、第1回国会(昭和22年)以後の法案索引(法律案・条約承認案件)を検索。法律案・条約承認案件については、法案審議段階の国会会議録の検索も可能です。法令用語索引、法令索引検索(法令名の用語、五十音索引、事項別分類索引、法令番号索引)により検索 |
日本法令索引 |
国立国会図書館 |
法令索引(原則として、明治19年公文式施行以降の法令情報)では、「現行法令」「廃止法令」「制定法令」の区分により検索。
法案索引(第1回国会(昭和22年)以降の法案情報)では、「法律案」「条約承認案件」から検索。「横断検索」(現行法令・廃止法令あるいは現行法令・廃止法令・法律案を同時に検索する索引)もある。 |
日本法令索引 〔明治前期編〕 |
国立国会図書館 |
慶応3年10月大政奉還から明治19年2月公文式公布に至るまでに制定された法令の索引情報を検索 |
衆議院立法情報 制定法律 |
衆議院 |
第1回国会特別会(昭和22年)以降、制定法律一覧を会期ごとに閲覧 |
参議院法制局 |
参議院 |
参議院議員提出法律案を国会の回次別に見ることができる。第140回国会以降の分野別一覧、全文検索もあり。 |
e-Gov 所管の法令・告示・通達等 |
総務省行政管理局 |
各府省所管の法令・告示・通達などの一部を閲覧 |
中野文庫 |
(個人) |
明治以降の近代日本における法令資料、特に現在では調べにくい戦前・戦中の詔勅および法令を中心にその全文をご紹介。その他儀典(栄典制度)など。 |
法庫(2015年12月更新停止) |
(個人) |
法律、政令、省令、告示、条約ついて、五十音・分野別・公布年索引や語句から検索。話題の法令や法令改正情報などもある。 |
自治体Web例規集へのリンク集 |
洋々亭(個人) |
地方自治体が公開している、条例や規則(例規集)へのリンク集 |
北海道の条例・規則 |
北海道総務部法制文書課 |
北海道の条例、規則等の例規データの検索 |
北海道公報 |
北海道総務部法制文書課 |
「北海道公報」をPDFで掲載。毎週火・金曜日発行。条例や規則のほか、法令等によって公報に登載することとされている事項 (告示など)を掲載 |
北海道町村会 法務支援室 |
北海道町村会法務支援室 |
判例紹介、法務相談事例集、例規DB、法務執務資料館ほか。 |
外国の法令のインターネットサイト |
(個人) |
米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、英国、ドイツ、フランス、リトアニア、オーストリア、ロシア、南アフリカの法令の条文を無料で入手することができるサイトのリンク集 |
RONの六法全書on LINE |
(個人) |
法律、政令、府省令、条例条文検索。法令略称の一覧、法令用語の読み方、廃止法令の一覧、改題法令名の一覧など。 |
国際法政文献資料センター
京都大学大学院法学研究科附属 |
国際法政文献資料センター |
外国の法律・政治行政資料の調べ方・文書の入手方法、日本の法律・政府行政文書の調べ方、電子ジャーナルから外国雑誌論文を入手する方法、国際条約の通称や略称から正式名&条約本文を入手する方法など |
新法・改正法解説記事書誌情報検索R−LINE |
龍谷大学図書館 |
立法担当者や関連審議会・研究会等の委員が執筆した、新法・改正法の解説記事に関する書誌データを集めたデータベース。漸次、遡及し、公開予定 |
e-hoki |
新日本法規出版 |
法令インデックス(官報から主要な法令・規則・告示を掲載)、法令ダイジェスト(関心の高い改正法や新法についてわかりやすく解説)ほか、法律情報満載、 |